2018年8月30日木曜日

朝ヨーガ直前募集中&寝る前の宇宙遊泳


今年の夏ほど、寝つけない、
また寝苦しい夜を過ごしたことは
なかったなぁ、と感じています。

夜まで続く猛暑、
という今夏の気候の影響はもちろんですが、
わたし自身の年齢的な体調の変化もあると思います。

質のよい眠りが得られないと、
気力、体力がびっくりするほど落ちて、
毎日の生活がどんどん色あせていきますね。
人生の質が確実に低下していきます。

そこで、一念発起して、
よい眠りのために
いろいろ試してみました。

          ☆

・瞑想
 ←手動瞑想というものを実践中。
  不眠にというより、日常の不安感や怖れ対策に効果あり。
・漢方薬治療
 ←漢方薬局で処方された煎じ薬を服用。
  中途覚醒が減った。気分の落ち込みにも効果あり。
・夕食を軽くする
 ←野菜の具だくさんスープを中心に玄米と野菜のおかず少々。
  腹八分目にすると入眠しやすく感じる。
・夜の散歩
 ←夕食後、10分くらい。歩いた日は入眠しやすくなる。
  散歩できなかった日は軽くヨーガのポーズを。
・足のオイルマッサージ
 ←お風呂に入る前に、太白ごま油(加熱したもの)で、
  足首から下をアーユルヴェーダの方法で行う。
  足がポカポカして、入眠しやすく感じる。
・温冷浴
 ←40℃のお風呂に肩まで5分浸かり、次に半身浴を10分。
  上がる時に頭、手足に冷水をかける。
  自律神経を整える効果があるとのこと。
  わたしの場合、今のところ効果はあまり感じず。
  気持ちはいいけれど。
・寝る1時間前からスマホやテレビの画面を見ない
 ←心地よい眠りに、とても効果あり。
  毎日の実践はなかなか難しいけれど……。
・エッセンシャルオイルを香らせる
 ←アロマディフューザーなどに数滴垂らして。
  オレンジやネロリなど。入眠しやすくなる。
・眠る時に頭寒足熱
 ←一晩中エアコン(28℃に設定)を入れているので、
  靴下とレッグウオーマーをつけて。
  その上で保冷剤を手ぬぐいで巻いて頭や額に当てると
  頭寒足熱で気持ちよくなり、入眠しやすい&中途覚醒も減る。
・寝る前に宇宙の写真集を眺める
 ←昼間、頭や体にこもった熱がするするとひいていき、
  心がとても静謐に。
  静けさと冷たさに包まれた感じになり、入眠しやすくなる。

          ☆

主だったものを挙げてみました。
(このほか、ヨーガとプラナヤーマは毎朝実践しています。)

すべてを毎日実践できてはいませんが、
いくつか行うと眠りにいい効果があるように感じています。
まだ完璧に質のいい眠りは訪れていませんが、
気長に続けていきます。

上記の中でも、手軽にできて、お気に入りは
一番最後に挙げた、寝る前の「宇宙遊泳」です。
わたしの愛読書は、冒頭の写真の写真集。

『138億光年 宇宙の旅』(クレヴィス/刊)

NASAの膨大な画像アーカイブから厳選、
惑星探査機や宇宙望遠鏡などがとらえた
天体や銀河の写真がたくさん掲載されています。
地球はもちろん、月、太陽、火星、木星、土星、冥王星、
銀河系星雲から、はるか遠い銀河宇宙まで。

宝石のように美しい星々や宇宙の風景を
眺めているだけで、
深閑とした宇宙に漂っている気分になります。
すると、頭や体にこもったモヤモヤが薄れていき、
自然と心が落ち着きます。

ちなみに、同書の表紙の写真は、
月探査機がとらえた「地球の出」。
月探査機は月を周回しているため、
探査機から見ると月の地平線から
地球が昇ってくるように見えるのだとか。
その一場面をとらえた画像とのこと。

裏表紙も印象的です。



地球から7100光年の距離にある、通称「バブル星雲」。
直径7光年ほどもあるんだそうです。
距離も大きさも気が遠くなるほど壮大……。
そして、なんとも美しい。
宇宙望遠鏡によって撮影された画像。

           ☆

今週末と来週末の日曜朝ヨーガ、直前募集中です。
朝ヨーガで宇宙的深遠を味わえるかも。

●ヨーガ教室開催中です!

☆西荻窪 日曜朝ヨーガ
*毎月2回開催
*場所:「 暮らしのいろいろ ていねいに、」
JR西荻窪駅下車 徒歩5分)
 
◎ 2018年9月の日程
 9月2日(日)
    9月9日(日)
→くわしくはこちら

☆京王堀之内 金曜朝ヨーガ
*週1回開催
*月謝制
*場所:ヴェルデ秋葉台
(京王線京王堀之内駅下車 徒歩3分)
☆新規会員さんを絶賛募集中!

→くわしくはこちら









0 件のコメント:

コメントを投稿