2016年8月30日火曜日

ブラフマチャーリヤーー自分のルールで品格を高める


また日本に台風が近づいているようですね。
今、目の前の窓からは、一面グレーの雲が広がっている光景が見えます。
雲の流れも速い。上空も風が強いのかな。
東北地方は大ごとにならないといいのですが。

先日、アーユルヴェーダの医師、蓮村誠先生の講演を聴いてきました。
テーマは「直感を用いて生きる」ことについて、でした。
わたしは何かを決めるとき、ああだこうだと迷ってしまうたちなので、
直感でよりよい選択をできるようになると、人生がもっと楽になるかなー
と思って参加したのですが、蓮村先生のお話はもっと深みがあるものでした。

ただ単に、直感をうまく使いこなせるようになれば楽になるとか、
得になるということではなく、その直感は、自分の使命(生まれてくるとき、
自分自身が決めてきた人生の具体的な目的)を実行してくための大切なツールである。
そして、人はその使命を行っていると感じられたとき、
はじめて本当の意味で深い喜びと幸せを得ることができるのだとか。
この自分の使命は人それぞれで、「争いを仲裁する」「人々に食事を供して、
喜びと健やかさを与える」「美しい音楽を奏でる」だったり、
「瞑想する」というのもあるそうです。
職業になるものも、ならないものもありますが、
自分の命を楽しみ、自分やほかの命を育むための有益な活動だということです。

蓮村先生はよく、「アーユルヴェーダでいう人生の真の目的とは、幸福の拡大だ」
とおっしゃっていますが、直感を使いながら人生の目的を叶えていくことは、
まさに幸福が無尽に広がっていくのを感じながら毎日を過ごすことになります。
なんとすばらしい☆ そんな人生を生きたいものです!
(みんながそういう人生を生きたら、この世は最高にピースフルになりますよねー!)

 
蓮村先生のお話やご本に接すると、いつも人生のテーマを
より明確に浮き上がらせてくれ、希望がわいてきます。
明るく純粋な気持ちで、生きることに向き合いたくなるのです。
蓮村先生のお話は、アーユルヴェーダの源であるヴェーダ
(古代インドから伝わる知恵)に基づいています。
ヨーガ哲学もこのヴェーダが源ですから、通じ合うところは多々あると思います。
そして、ヨーガ哲学とアーユルヴェーダ、どちらも、人間の目指すべきゴールを
同じところに設定しているのではないかなーと思っています。
(もちろん、まだまだ勉強不足なので、それこそ直感なのですが。)

なお、冒頭の写真は、ハワイ島で出会った猫その2。
ビーチに面したホテルのレストランで、各テーブルにご挨拶して回ってました。
ちなみに、蓮村先生いわく、猫をはじめ、人間以外の動物は直感を使いこなしたりしないそうです。人間のみ、直感をもって人生の目的を生きられるのだとか。


さて、アシュタンガ・ヨーガの第1段階「ヤマ」のご説明も
佳境に入って(?)きましたね。

☆ヤマ(生活環境の最適化)
・アヒンサ/Ahimasa(不殺生)
・サッティヤ/Satya(不妄語)
・アステーヤ/Asteya(不偸盗)
・ブラフマチャーリヤ/Brahmachariya(不邪淫/自制)
・アパリグラハ/Aprigraha(不所有)
* カタカナ表記のあとはサンスクリット語の読み方です

今回は、4番目の「ブラフマチャーリヤ」です。
「姦淫しない」「禁欲」と訳されることも多いです。
ただ、性欲に限定されるわけではなく、すべての欲望、というか
「過剰」な欲望を対象にしているようです。
(決して欲望を持ってはいけない、とは言っていないよう。)
この過剰な欲望の衝動に突き動かされないように自分をコントロールしていくこと、
そのためのルールを自分自身の中に持つことが求められているみたいです。
ただし、それは自分だけのルールとして、他者に強要してはならないとも言っています。

自律的に行動することで、心を自在にコントロールするレッスンになるとも言えますね。
自分の人間性(品格)のレベルを引き上げていくことにもなり、
やがて、はるか遠くのサマーディ(高度な人格の統合)にも通じていくのでしょうか。

うーむー。わたしのレベルに引き下げて考えると、
このごろおやつを食べたい衝動が抑えきれず、どうも少し太ってしまったようです。
卑近すぎる例で、ごめんなさい(笑)。
「アイスを食べたい!」「ポテチをむさぼりたい!」という過剰な欲望の裏にある
自分の内なる叫びにまず耳を傾け、そして衝動に動かされないように
自己コントロールのルールをつくり、いま実行しはじめたところです。
無理やり食べるのをやめたところで、リバウンドするのは目に見えているので、
おやつ断食はせず(週2回は甘いおやつを許可)、まず早寝早起き、
毎朝1時間のヨーガレッスンを確実に行うというルールを自分と約束しました。
よい体調にして、毎日をよい気分で過ごすようにしていくことで、
おやつへの過剰な欲望=ストレスをなくそうという狙いです。
同時に、たとえば蓮村先生のアーユルヴェーダの本など、
本当の幸せを思い出させてくれるような本を読み返して、
自分の中の純粋な部分を広げていく作業もしています。

My「ブラフマチャーリヤ」作戦、まだはじまったばかりで、
しかも一進一退なのですが、自分実験を楽しみつつ、進んでいきたいと思っています。

ではでは、また!

             「おやつ……ちょうだい……」



●ヨーガ教室開催中です!

☆西荻窪 日曜朝ヨガ
*毎月2回開催
*場所:食とセラピー「 ていねいに、」
JR西荻窪駅下車 徒歩5分)
◎ 9月の日程
 9月11日(日) 
 9月25日(日) 
→くわしくはこちら

☆京王堀之内 金曜朝ヨガ
*週1回開催
*月謝制
*場所:ヴェルデ秋葉台
(京王線京王堀之内駅下車 徒歩3分)
→くわしくはこちら




2 件のコメント:

  1. 『直感は自分の使命を実行していくための大切なツール』というのをお聞きして、あああだからか!と府に落ちました。もっと楽な方を選べばいいのに何故かこっちに惹かれて選んでた、というようなことが、転職とか人生の岐路らしきとこで何回かあり、不思議に思ってました。

    返信削除
    返信
    1. クさん、コメントありがとうございました!
      そうですよね、自分の行動や選択のウラにある本当の意味に気づくと驚きますよねー。
      (そして、わたしは安心します。ああ、わたしは自然の法則に従ったんだな、ベストの選択だったんだなーと。)

      蓮村先生の語るヴェーダのお話はわかりやすく、かつ壮大で、接するたび、感動します!
      わたしは確実に人生観が変わりました(^ ^)
      蓮村先生はたくさん本を出版されているので、もしご興味をもたれたら、チェックしてみてくださいね☆

      削除