2018年3月27日火曜日

季節の変わり目が苦手なのは、なぜ?


咲きましたね!
東京は桜満開。

春分の日のなごり雪を境に、
季節が大きく動きました。
舞台の緞帳が上がって、
春が颯爽と登場です。

        ☆

気温もかなり上がり
(今週後半は春を通り越して、
初夏の陽気になる日もあるとか)、
体がだいぶラクになりました。

わたしは、どうも季節の変わり目が苦手で……。
風邪を引いたり、不定愁訴が起こったり。
ヨーガやアーユルヴェーダを実践しはじめてからは、
だいぶ元気に過ごせるようになりましたが、
それでも、時おり不調がやってきます。

この季節の変わり目不調症候群の方、
けっこう多いように感じます。

冷えとり健康法の本で読んだのですが、
季節の変わり目に不調になるのは、
からだに冷えがあるためだとか。

たしかアーユルヴェーダの本にも、
季節の変わり目に不調になるのは、
ドーシャがかなり乱れているため、
とありました。

ドーシャが整っている状態とは、
自分の本来の体質で生きているということ。
ドーシャが乱れているということは、
本来の自分とかけ離れているということですね。

からだに冷えがある状態も、
言ってみれば、本来の自分とはかけ離れている状態。

本来の自分を見失っていると、
季節の変わり目という環境の変化に
対応できなくなる、ということかな……。

「本来の自分を見失う」というのを
別の視点から見てみると、
自律神経系の乱れ、とも言えそう。
からだが本来持っている
自動操縦的なコントロール機能が
うまく働いていないということですものね。

ヨーガのプラナヤーマ(呼吸のコントロール法)には、
この自律神経系を整える効果があると言われています。
プラナヤーマをする時に使う技法のバンダにも、
自律神経系を鍛えていく効果があるとか。
(バンダは、からだの一部分を締めつける技法。
ふだん意識することなく使っている不随意筋
=横隔膜などを随意筋で締めつけて、一定時間保ちます。)

アーサナ(ポーズ)は随意筋を
鍛えていく効果がありますので、
アーサナとプラナヤーマをセットで行なっていくことで、
神経を含め、からだを丸ごと健やかに
整えていくことができるわけです。

ただ、わたし、ここ2年くらいは、ほぼ毎日、
アーサナはもちろん、
このバンダやプラナヤーマをやっているのになー。
冷えとり健康法もアーユルヴェーダも、
もっと以前から続けているのになー。
どうして……?

        ☆

はっ。
「疑い」が顔を出してきました。
「焦燥感」「徒労感」もネ。
これらは「こころを曇らせるもの」だと、
ヨーガの教典『ヨーガ・スートラ』にあります。
こころを曇らせることで、
こころの動作不良(心身の不調)を引き起こし、
その結果、ヨーガの道を進むことを妨げるのだと。

ヨーガの道で最終的に目指すところは、
人間の究極的な進化(成長)なのだと、
わたしは理解しています。

わたし自身は、もちろん、
そんな究極までは目指していませんが、
少しでも心身ともに(魂的にも)進化して、
この生命を全うしたいと思っています。

そうそう、だから、その最終目標を再び思い出し、
疑いは春の空に投げ捨てます!

この間観たテレビ番組で、
万単位のviewを誇るユーチューバーの人も
言っていましたっけ。
「何かを成し遂げようとする時に
大切なのは、続けること」

続けます!
そもそも、数年で最高の結果を出そう、なんて、
気が早すぎですよネ。

        ☆

ヨーガ教室も続けます!
4月のレッスンも絶賛募集中ですよー🌸


●ヨーガ教室開催中です!

☆西荻窪 日曜朝ヨガ
*毎月2回開催
*場所:「 暮らしのいろいろ ていねいに、」
JR西荻窪駅下車 徒歩5分)
 
◎ 2018年4月の日程
 4月8日(日)
 4月29日(日)
→くわしくはこちら

☆京王堀之内 金曜朝ヨガ
*週1回開催
*月謝制
*場所:ヴェルデ秋葉台
(京王線京王堀之内駅下車 徒歩3分)
☆新規会員さんを絶賛募集中!

→くわしくはこちら



0 件のコメント:

コメントを投稿