2019年3月19日火曜日

西荻窪 朝ヨーガ4月の日程&改元で、わたしも変わる?

先週日曜日、井の頭公園西園では桜が咲いている
との噂を聞いて行ってみましたら……



ほぼ満開! 早い!



一足先に春の美を堪能しました。

東京では、ソメイヨシノも
今週には開花しそうですね。
春分の日ももうすぐ。
新しい季節の扉が大きく開かれつつあります。

年号が変わると

わたしも変わる?


季節だけでなく、これから初夏には
改元という変わり目も訪れますね。

わたしはずっと、天皇が代替わりしたり、
年号が変わったりすることは
自分にはそれほど関係ないというか、
影響があまりないと思っていました。
自分が生まれた昭和という時代が遠くなるなぁ、
という感慨はあるものの、
生命誕生からこれまでの長い長い歴史を考えれば、
我が人生など、ほんの一瞬の出来事。
昭和も平成も大差ない。

けれど、昨年末、ある占星術師の方とお話ししていて、
その考えを少し改めさせられました。

占星術の面から見ても、
「天皇」という国の象徴が変わることは、
日本という国の運勢に少なからぬ影響を
及ぼすのだとか。

たぶん、天皇おひとりの問題でなく、
日本に住む一人ひとりの意識がわずかでも変わることで、
国をも動かす大きな変化が生まれる、
ということなのだと思います。
ひとりの変化の影響はそれほど大きくなくても、
日本全体となると、
かなり大きな変化の波動が起こりそう。

この目には見えない、みんなの波動的なものが
日本という国のあり方を決定し、未来をつくりだし、
わたしたち一人ひとりの人生をも変えていくのか……?
一人ひとりの人生が変わると、
やがて世界全体にも影響が及ぶのでは……?

よりよい変化のために

今わたしにできること


ならば、改元とは、思っている以上に重要な節目なのかも!
と、今では思っています。
年号が変わることが重要というより、
その変わり目の時に、
わたしがよりよく変化していくことが大切、と思うのです。
世界の変化は、わたし=一人ひとりの変化から、ですものね。

それでは、よりよい変化のために、今できること(準備)とは?
やはり、心身を整えてベストな状態にしておくことが
一番な気がします。
体調がいいと気分もよくなり、心も安定します。
すると直感がよく働き、自分にとって、
もっともよい選択ができるようになると思うからです。
よい選択の先には、必ずや、よい変化がある、と。

その方法はいろいろありそうですが、
わたしの場合、やはりヨーガは欠かせません。
ヨーガのいいところは肉体だけでなく、心にも働きかけて、
心を平穏にしていくことができること。
体と心を同時並行で整えていくことができるのです。

アーサナ、プラナヤーマ、瞑想の実践はもちろん、
ヤマ・ニヤマももう一度復習して、
生活態度も整えていきたいな。
(生活態度って、心や体の調子に
けっこう大きな影響を及ぼすと思います。)

もっとも、わたしが知覚できる、
この小さな世界が変わっても、
その外側にある広大な宇宙空間には
何の変化もないのでは?
という考え方もあります。

たしかに。

でも、一方で、広大な宇宙と、
わたしという個人の内面に広がる意識は
つながっている、との説もあります。
(少々スピリチュアルがかって聞こえますが。)

この宇宙を、単なる物理的な空間ではなく、
あらゆる生命に及ぶ秩序
(自然法則=知性)がある世界と捉え、
全ての存在は影響しあって生きている、
とする考え方があります。
だから、わたしの変化は、
宇宙の変化につながっている。

わたしは後者の考え方のほうが好きです。
わたしという存在が生きていることの意味がある、
と考えたほうが楽しいし、
自分を愛おしく思えるからです。

改元を前に、思いはいろいろ広がります……。

新しい時代を前に
オススメのポーズは……


ということで(?)、新しい時代を前に、
まずは体に戻って、整えていきましょう!

今日のオススメのアーサナ(ポーズ)は、こちら。
心を落ち着かせる効果もあり、です。



●ジャヌーシルシ・アーサナ(Janusrisasana/額を膝につける)


1)両足を伸ばして座る。背筋は伸ばし、肩はリラックス。手は両脇に。
2)片足をあぐらをかく時のように曲げて、足裏を一方の足の腿の内側につけ、
 かかとを鼠径部に引き寄せる。
3)上体を起こしたまま、ゆっくりと前に倒れる。背筋を意識して。
 両手で、できればつま先をつかむ。
4)肘を曲げ、ゆっくり頭を下げる。額を膝に近づける。
5)肩を緩め、おなかの力も抜く。自然な呼吸で、静かに、快適に保持。
6)充分と感じたら、ゆっくりと上体を戻す。
7)足を変えて、逆側でも同じことを繰り返す。

*練習中のヒント
・膝を曲げない。
・快適に姿勢を維持できるように、慎重に上体を前に倒す。
・5)の姿勢を維持しながら、そこで、さらにリラックスするように意識。
・つま先をつかむのが難しければ、両手は伸ばした足の上の楽な位置に置く。
・前に上体を倒す時、急激で乱暴な動きは避ける。
・無理に額を膝につけようとしない。
・身体の後ろ側全体をよく伸ばすように意識。


*期待できる効果
・身体の後ろと腿の筋肉をストレッチして、血行をよくする。
・背中と腰の緊張による痛みの緩和。
・背骨の柔軟性を高める。
・消化と栄養吸収、排泄の機能を高める。
・心を鎮める。


痛い、苦しいを感じないところで
ポーズを保持するのが大切です!
(痛いと心身が緊張して、ケガのもとですし、
ポーズの充分な効果が得られなくなります。)

お試しあれ!

2019年4月の西荻窪 朝ヨーガ

日程が決まりました


いよいよ春&改元直前!
心身を整える絶好の機会ですよー。

☆西荻窪 日曜朝ヨーガ

◎2019年4月の日程
    4月14日(日)
    4月28日(日)
 午前9時30分〜午前11時
 *開始時間が変更になりました! 30分早まり、9:30からです。

〈場所〉
東京都杉並区西荻南 1-18-11 JR西荻窪駅徒歩5分

〈料金〉
1回90分/2000円(税込)
*レッスン後のお茶つき

〈ご予約〉
下記を本文にお書き添えのうえ、メールをお送りください。
お名前 電話番号
お問い合わせ・お申し込み:makiki0225@gmail.com (梶野真紀)


*フィルターをご使用の場合、上記アドレスから返信を受け取れるように
設定をお願いいたします。

→くわしくはこちら














0 件のコメント:

コメントを投稿